2010年11月13日土曜日

紅葉に行ってきました!

今日は、会社の同僚と紅葉を見に行ってきました。
残念ながら曇り空でしたが、紅葉は綺麗でした。
すっかり真っ赤な紅葉もありましたが、まだまだな 感じ いった場所は、京都の高雄 三つの有名な神社仏閣を巡りました。

写真はXperia で撮影。






Published with Blogger-droid v1.6.5

2010年10月24日日曜日

平城遷都1300年祭

あと2週間で開催期間が終わるので、奈良まで行って来ました。


朱雀門



太極殿遠景



太極殿

色々と見所満載でしたよ。
建物等はイベント終了後もやってそう。
Published with Blogger-droid v1.6.3

2010年10月17日日曜日

藤井寺散策

藤井寺散策に行ってきましたー!

古墳だらけで、楽しかったー。
あんなに古墳が残ってるとは思いまでせんでした。


この写真は藤井寺市のホールのアイセルシュラホールです。
凄い形をしてます。

近日中にもうひとつのブログにたの写真も掲載します。
Published with Blogger-droid v1.6.3

2010年10月16日土曜日

甲山登山

久しぶりに登山です。
今回は会社の同僚と登りました。

今回は新カメラのテストを兼ねての低山です。


登山中の景色



植物園



甲山


新カメラのE-30で撮影した写真はもうひとつのブログにアップロードします。
Published with Blogger-droid v1.6.3

2010年9月5日日曜日

りんくうプレミアムアウトレット

昨日、嫁と車を駆ってりんくうまで行ってきました。
しかし暑かったー!
もうちょっと涼しくなってから、また行きたいな。
以下写真





Published with Blogger-droid v1.5.8

2010年8月15日日曜日

盆踊り

嫁の実家でのお盆のお食事会の帰りに、近所の神社で盆踊りをやってるというので行ってみた。
場所は大阪護国神社。
そういえば今日は終戦記念日ですなぁ。

意外と人は少なかったです。
俺も踊ってみたいな。無形文化財の鶴崎踊りなら踊れるんだけど。(笑)


Published with Blogger-droid v1.5.2

2010年8月7日土曜日

京都旅行その2

今日は、どこに行こうか悩んだあげく、叡山電車で貴船へ。

まずは、出町柳ちかくの河原。
けいおん!でも、この場所が出てましたね。



まずは、修学院駅まで叡山電車。
ここの駅はけいおんに出てくる駅のモデルになったようだ。




お昼は、修学院駅から徒歩7分ほどのラーメン魁力屋に。
醤油ラーメンなのだが、味にコクがあって美味しかった。背油が特徴かな?



その後は貴船へ。
山のなかで川が流れており、すっごい涼しかった!!
今回は昼食直後だったので食べなかったが、次回は川床でお昼を食べたいな。
しかし高いね。最低でも5000円、高くて1万5000円くらい。






この後は嫁がダウンしたので帰宅。
一人で行ったら?と言われてもねぇ。

次回は涼しくなってから鞍馬の山に挑戦したいと思います。
Published with Blogger-droid v1.4.9